ダンジョンメーカー ver.4.0~ 俺の備忘録【2020年保存版】

ダンジョンメーカー
  1. こんな人に役に立つぞ!
    1. バージョン5も始めました!
  2. 抑えるポイント!ver4.0~はこんな環境【前書き】
    1. 突然死も怖くない!タイトルバックでやり直しできるぞ!
      1. 再チャレンジでは、ココを調整すればいいぞ!
    2. 主流のバフとデバフをおさえよう!敵勇者のバフが凄すぎるで・・
      1. 呪い:次のバフが一つ無効化されます。
      2. 恐怖:次の行動ではスキルを使用できません。
    3. 引継ぎモンスターのスキル構成は、この3+2つ
      1. 【必須】真実の眼:(持続効果)いかなる効果にかかっても味方を攻撃しなくなります。
      2. 【必須】不屈の意思: (持続効果)気絶と硬直を無効化します。
      3. 【必須】白き守護の紋章:(持続効果)衰弱と呪いを無効化します。
      4. 【+1】オーバースピード:(持続効果)基本行動速度が40%増加します。
      5. 【+1】深眼:(持続効果)戦闘開始時、集中15、防御15を獲得します。また、自分の攻撃が絶対に命中するようになります。
    4. 不思議な存在は、もうオワコン
    5. 使える施設は、これだった 4選!
      1. 混沌の雨
      2. 死体の車輪
      3. 図書館
      4. 巨大実験室
    6. 使えた武器は、これ
      1. 骨の槌
  3. ダンジョンメーカー復帰後の感想と歴史
    1. 復帰直後~石を集めて神話パックへ
      1. 防御のルーンは、強い
      2. 疫病と鉄のカーテンも強い
    2. 御三家(三大チャージ罠)作成
    3. 総力戦が全然歯が立たない~超越レベル
    4. 超越レベルと魔王と堕落勇者
    5. 神話2と神話3の間の壁とモンスターキーワード
      1. モンスターキーワード
    6. 古代辞書を開ける~ターニャを触ってみたり
    7. 混沌イリアを嗜む

こんな人に役に立つぞ!

  • 昔やってて復帰した人
  • 石が足らずに行き詰った人
  • 神話~を攻略したい人
  • 今の環境ver4.0~を知りたい人

バージョン5も始めました!

ダンジョンメーカー ver.5~ 俺の備忘録 魔石稼ぎ京点越え【2020下半期~2021上半期】保存版
対象者 最近の環境を知りたい人 スコア1兆点は越えられるけど、1京点になかなか届かない人 配置厳選やクラウドセーブなどが面倒だと感じる人 シナリオモードをやってなくて、ルカがいない人 環境を知る 大まかにどういった環境か? 耐性システムが導...
ダンジョンメーカー ver.5~ 神聖1を軽く回す【稼ぎ】
前段 ダンジョンメーカーにDLCが追加されるとともにバージョンも5になり環境が激変しました。 そこらへんの感想については、以下で述べてます。 で、今回は手始めとして旨いと評判の神聖1難易度を軽く回してみます。 神聖難度の特徴は、「ボスが強い...
ダンジョンメーカー ver.5~ 俺の感想と所感など
バージョン5以降について 来るとわかってましたが、大分刷新してきましたね・・・ 折角記事を書き終えたのに、嬉しいやら恨めしいやら。大変です。 歴史の中から一個言えそうなことがあって、それは「今は過渡期で、細かいところは結構かわるかも?」とい...

抑えるポイント!ver4.0~はこんな環境【前書き】

このゲームは、基本買い切りなのですが、とにかくアップデートの頻度がすごくて変化が激しいゲーム。

ネットで攻略法をあさっても、情報がすぐに古くなってしまって、役に立たないことも多いです。

この情報もいつかはそうなってしまいますが、今は最新です!

突然死も怖くない!タイトルバックでやり直しできるぞ!

ダンジョンメーカーは、結構な頻度で突然死んでしまいます。

今までは、一度死んでしまうと、やり直しできずに転生するしかないかったのですが、今回からの仕様では、死んだ面だけやり直せます!

当然、軍団の調整とうはできませんけど・・・

けど、今までは一瞬で死んでしまって何もできなったことが再チャレンジできるようになるのは、モチベーションにつながるし、とてもいいことです。

死んでしまったら、右上のメニューを開いて、「タイトル」を選んで戻って再チャレンジでできます!

再チャレンジでは、ココを調整すればいいぞ!

まず覚えておくべきポイントは、

  1. そのまま再チャレンジしても、バフ確率などの部分が変わり勝利する可能性があること
  2. 連打する権能を変えるだけで勝てる可能性があること
  3. ゲーム速度を変えるだけで勝てる可能性があるということ

上記3点ですね。

引くに引けないときは、何十回と再調整します。

とはいえ、調整し始めたときは限界が近いです。何か抜本的にダンジョンが完成に近づくとかしないとそろそろかもしれません。

主流のバフとデバフをおさえよう!敵勇者のバフが凄すぎるで・・

難易度を上げると、特にそうなのですが、

「すごい量のバフ・デバフ」が飛び交う戦場になります。

モンスターが戦う最前線は、そりゃもう理解不能でかつ観測不能で飛び交います。

そこで、大事になってくるのが「バフを無効にするデバフと、スキルを無効化するデバフ」です。

呪い:次のバフが一つ無効化されます。

深層に進むほど・難易度を上げるほど大事なことがわかります。

意味不明に殺されてしまうことが多い中、これを敵勇者に付与すると生存率が大幅に上昇します。

堕落した魔剣士が、ダンジョン入場時の勇者に付与できるので確保しておくとよいです。

これ、マジで大事な要素です!

高難易度を攻略する際は、「如何に呪いを開幕に勇士に付与するか?呪いを撒けるか?」を念頭に置いてダンジョンを構築すると良いと思います。

恐怖:次の行動ではスキルを使用できません。

これも重要なデバフです。

敵勇者にスキルを使われる=死みたいな状況も、深層にいけばいくほど増えていきます。

兎に角、封殺しないといけないので、これも重要なデバフです。

現環境では、恐怖の付与の仕方にギミック(連続して付与できる量に限界があり、初回に大量の恐怖を付与する必要)があるので、恐怖に関連した遺物などはwikiなどで調べたうえで、罠などを配置するとよいでしょう。

呪いのほうが重要ですが、モンスターと勇士がぶつかる場合はこれも必要です。

戦闘部屋で戦闘にならないと意味はないので、罠で吹き飛ばす場合は優先度低めです。

引継ぎモンスターのスキル構成は、この3+2つ

現環境の定番引継ぎスキルは、これが定番!

【必須】真実の眼:(持続効果)いかなる効果にかかっても味方を攻撃しなくなります。

味方の共倒れと、自分を攻撃しての自死を防ぎます。

主に、突然死を大幅に防いでくれます。

超大事1

【必須】不屈の意思: (持続効果)気絶と硬直を無効化します。

特に硬直無効が大事。

現環境では、女神の祝福や、敵のスキルによって硬直がそこらへんに散りばめられます。

このスキルがないと、一方的に殴られて終わってしまったり、

女神の祝福で「敵勇者を撃破したら、魔物に硬直付与 や 魔王部屋入室時に硬直付与」など致命的なことも沢山あるので、むっちゃ大事。

どれか1個のスキルしかつけられない!となった場合は、このスキルをつけます!

【必須】白き守護の紋章:(持続効果)衰弱と呪いを無効化します。

呪いが重要なのは、書いたとおり。

300Fくらいから、呪いがガンガンくるので、これを防げます。

呪いを付与されると、味方のバフが利かなくなるので、敵に削り殺されます。

衰弱はそこまで危険なデバフではないが、こちらの無効などを剥がしてしまうので、一緒に対策できるのはポイントが高い。

【+1】オーバースピード:(持続効果)基本行動速度が40%増加します。

書いてあることが強いね。

何もなければ、つけておこう。

【+1】深眼:(持続効果)戦闘開始時、集中15、防御15を獲得します。また、自分の攻撃が絶対に命中するようになります。

これも何かと便利。

絶対者に設置するモンスターなどに着けると、いい感じで機能する。

+1の2つは、パネル「星占い師」でスキルを変更する際に、ついたほうを残すとか臨機応変に対応すると、お金を節約できると思います。

おれは、3大必須スキルを得るまで「深眼・オーバースピード」ごとチェンジして、最後に調整する感じで星占い師を活用してます。

不思議な存在は、もうオワコン

昔は、これさえつけていればモンスターは問題なかったくらい万能のモンスタースキルだったのですが、強すぎるがゆえに弱体化を重ね、現在オワコンになってしまっています。

効果は、

(持続効果)気絶、混乱、魅了をすべて無効化します。

本当に何もつけるものがなかったら採用してもいいですが、ほかのスキルと被ったりするので、基本的に不採用なスキルと覚えておきましょう!

使える施設は、これだった 4選!

ここでは、使える施設を紹介します。

バージョン4.0~の所感として「猛威を振るったチャージ施設は過去のもの」として理解する必要があります。

三種の神器さえ例外ではありません。ただ設置して敵を殲滅できた時代は過ぎ去っているのです。

その代わり、チャージ施設以外の通常罠施設が復権しています。

 

混沌の雨

これ昔は、ネタ罠でしたが復権してます。

神話3以下のレベルでは、これを含めて3つくらいの罠で敵勇士を完封できます。

なるべく敵が集中するところに設置しましょう。

 

死体の車輪

お金を稼ぐことが、これ一個で済みます。

なければ、歯車でいいですけど、こっちのほうが何かと役にたった。

引継ぎに余りがでたら、引き継いで勇者が一番踏む場所(入口等)に設置します。

改修していくと、お金も上がっていくので、早い日数で軍備を整えることができる。

図書館

これは、早めに知りたかったな。

舐めてたけど、かなりいい施設。けど、引き継ぐほどじゃないので、意識して序盤に作成する感じでやるとよいです。

読書の速さがマックスでほぼ倍になるので、読書による戦力増加が現実的になります。

ちなみに、きちんと読書すれば800日前後ですべての本を読了することができるでしょう。

これを作るまでは、読書の効率が悪いので、よほどのことがない限りは読書はしない方針で運用してました。

巨大実験室

これは、使ってみて強さがわかる。

引き継げないので、毎回作る必要があるけどそれを補ってあまりある強さ。

最初は、これの作成を目指して始めます。

死刑台と対になるので、どっちか選ばないといけないけど、魔王が主体の場合は、こっちがいいかな。

使えた武器は、これ

骨の槌

他にもいろいろ使える武器があるけど、これかなぁ。

使えるなとおもった点は、女神の祝福で「マナを使うと、魔王のHPが2%削られる」とかが来たとき。

基本的に、その状態での2%みたいなので、その効果によって死ぬことはないのだけど、魔王のHPってイベント踏むときに重要なので、できれば常にマックスに保っておきたいのね。

そういうときに、魔王が権能1とかで敵を粉砕すると、シールドを獲得することによって、削られる効果と相殺することがわかってから、「この武器つかえるなぁ」となりました。

権能1で敵をばしばし粉砕する魔王に装備させるのがおすすめ。

ダンジョンメーカー復帰後の感想と歴史

イリアがかわいくて好きです。取るの苦労しました。

復帰直後~石を集めて神話パックへ

復帰したときは、覚醒パックまで少し開けてて、挑戦モードを軽く嗜んでいるくらい。

ログインボーナスも取り切ってしまっていて、石も枯渇していました。

最初にやったのは、フロリア反動。

ネットの情報を参考にさせてもらって、実践しました。

神話レベルを伝説10群衆10くらいで潜れるので、とても効率的に転生ポイントが稼げます。

ここで、勉強になったのは、

防御のルーンは、強い

魔王初期の鉄板スキルです。

これをつけると、初期に死んでしまうことがなくなります。

とにかく、これを魔王に引継ぐことが稼ぐポイントです。引き継ぐ都合、魔王強化はしなくていいくらい。

疫病と鉄のカーテンも強い

参考にさせていただいたのは、フロリア+疫病+鉄のカーテン+防御のルーンが主軸のビルドでした。

疫病に敵勇者を嵌めると、敵がはじけ飛んでいきます。

鉄のカーテンと防御のルーンのおかげで、フロリアもそう簡単に死にません。

調子に乗って、2個づつ作ったのも思い出ですね。今考えると、沢山いるので、出来るだけ作っていてもいいかも。

これを行ったお陰で、数千の石が手に入り、神話パックを開けることができました。

御三家(三大チャージ罠)作成

wikiを除いていると、御三家という罠があることに気づきます。

  • ビックバン
  • 死の波
  • 白霜

です。

疫病の強さを身をもって体感したので、その上位である死の波はそりゃ強いんだろうということで、挑戦モードと並行して作成を始めました。

びっくりするほど、制作するのが大変です。

大変というのは、難しいというのではなく、「ただただ、めんどくさい」ということ。

大量の素材を何十回も合成して作成を進めていきます。

で、作成が終わって実際に死の波を使ってみると、「強い」んですねぇ。

これに気をよくしたので、続けてビックバン・白霜も作成します。

ここで、転生ポイントも貯めたくて、神話~とかで調整しようとすると製作途中で死んでしまったりよくしたので、結局は伝説1くらいに難易度を落として、挑戦モードと並行して作成するのが良かった気がします。

御三家+1と言われる、魔界の障壁まで作成したので、これを引き継ぎしつつ、暫く遊んでました。

総力戦が全然歯が立たない~超越レベル

十分強くなった。

パックも自由に開けられるし、何不自由ない。

そう思ってたのですが、総力戦をやってみると、全然クリアできません。

そもそも、総力戦は現環境でも試練1とか試練2でやるのが一般的で、それ以上の難易度で挑戦するものではありません。

そんなことも知らなかったのですが、初日もクリアできず「なんじゃこりゃ」と思って調べます。

そうすると、「超越レベル」が重要ということを知ります。

超越レベルは、転生レベルと違ってカウントされるもの。

調べてみると、超越レベルは「難易度と踏んだ試練の量」で大体のポイントが決まるようです。

ここから、超越レベルを上げる旅が始まります。

超越レベルと魔王と堕落勇者

このとき、フロリアを主に使っていたのですが、飽きてきます。

そもそも「権能を振りまいて、敵を撃破していくような魔王」が好きな俺。

復帰したときから、狙っていた可愛いイリアを使ってみたいと思ってました。

が、

全然弱くて、役に立たないうえに、神話で試練5枚を積むと100F行かずにすぐに死んでしまいます。

そこで、初めて意識したのが「堕落勇者」です。

それまでは、適当にゲットした堕落勇者を使ってました。

一番弱い村人の堕落でも、融合モンスターより強いことも知っていたので、精鋭戦士とかを捕まえて使っていましたが、どうやらそれではダメということを知ります。

wikiなどを熟読すると、引継ぎモンスターを細かく指定してありました。

他のネットなども検索した結果、

  • 堕落した戦略兵器
  • 堕落した魔剣士
  • 堕落した阿修羅

ここらへんが有望そうです。

何度を伝説1くらいまで下げて、伝説勇者を回収していきました。

スキルも定番のをつけて準備万端です。

神話2と神話3の間の壁とモンスターキーワード

さて、軍団の準備も整ったで、神話3の試練5積みで行いますが、200F前後で死んでしまいます。

今思うと、

8.すべての戦闘に女神の祝福がランダムに適用されます。

これが、マジで致命傷だったのでしょう。

準備が整ってない状態で硬直などを受けると即壊滅・整っていても、なぜかどうしようもない時もあったりして、壊滅してしまいました。

そこで、難易度を神話2に下げながら、試練の量も減らして深く潜ることを念頭にやっていきます。

何故なら、また石が必要になったからです。

モンスターキーワード

モンスターがすべて、何かしらのキーワードをもつことになり、これを必要数そろえることによって、軍団を強くする効果が得られる。

これ最初、意味がよくわからなくて放置していた要素です。

モンスターは何かしらのキーワードを持っているのですが、攻略に必要なキーワードはパック「古代辞書」を開ける必要が出てきます。

総力戦は全然進んでなかったので、征服者パックがなかなか進まず、正直石は「もういいかな」と思っていたのですが、古代辞書を開けるのに大量の石が必要になります。

特に、キーワード「幽霊」の効果は絶大で開幕に呪いを撒いてくれるので、安定度が段違いによくなります。

そのため、神話2を進めていきました。

あと、イリアをどうしても使いたかったので、色んなダンジョン構図で試した結果、

これが、マッチすることが判明。

疑似的な2本通行で敵の進行を制御しやすく、イリアの硬直付与や感電とも相性がよさそうです。

このマップを左(魔物)と右(罠)に分けてダンジョンを制作していきました。

こんな感じで、配置。

基本的に権能1連打で進んでいけます。クリアできなかったら、権能3を混ぜてみたり。

神話勇者は、神話で660Fくらいから出始めます。癖の強いやつらですが、集めておくと何か役に立つかもしれませんね。

ちなみに、イリアが好きだったので、稲妻召喚士を沢山捕獲しましたが、結局強さを引き出すことはできませんでした。

上手の構成で、初めて一兆点を突破し、石を大量にゲットすることに成功します。

古代辞書を開ける~ターニャを触ってみたり

途中で、ターニャを触ったりもします。

これは、「生きている爆弾」を試している途中の画像です。

ターニャもイリアと同じで、現環境では権能1の連打が強い魔王の一人です。

混沌イリアを嗜む

最後にたどり着いたのは、上図の編成。

これは、youtubeの人のを参考にして組んだけど、ヤバイ強い。

まず言いたいことが、ver.4.0~でも動いたぞ!ってことと、途中から魔王が権能を打たなくても勝てる試合になったので、どの魔王でもよくね?ってなったけど、300Fくらいまでは多少崩れたりしたので、そこについては考えないとなって思いました。

これって「混沌イリア」というビルドらしいです。これについては、以下で解説してます。

【ダンジョンメーカー】比較的簡単に1兆点稼ぐ方法 2020年版
解説する前に ダンジョンメーカーについて記事を投稿したが、「稼ぎ」についての検索ワードで流入している人がちらほらいたので、比較的簡単に稼げるなぁという方法論を書いてみようと思う。 現在環境(ver4.0~)においての所感は、 ↑ココに書いて...

 

コメント

  1. しぐれ より:

    最近買って始めたばかりですが色々なサイトを見てここが一番参考になりました!
    写真も載っていて分かりやすいです
    後質問で今ある実績のやつでどの魔王なら複数同時にクリアしやすいですか?

    • ほんりゅうTakashi より:

      コメントありがとうございます‼️
      久しぶりの反応でびっくりしました。

      実績については、魔石を目的にした場合、全部で2000個ほどしか取れないので、全部の実績を完璧に開ける必要はありません。

      挑戦モードを挑戦すれば、自ずと大体の実績がとれると思います。

      はじめたばかりなら防御のルーンを魔王につければ相当死なないかと。

      最初のうちはモンスター敷き詰めるので、フロリアがクリアしやすいとおもいます。

      エマも面白いですよ!

      搾取エマで検索すると参考になるサイトが出てくるかもです^_^

  2. いかめし より:

    右も左もわからない、wikiに書いてあることは意味不明の状態でさまよってたところここを見つけました。
    めっっちゃわかりやすい……!!ありがとうございました!

    • ほんりゅうTakashi より:

      コメントありがとございます^_^
      頑張って作った甲斐がありました!

      • しゃぶ より:

        はじめまして!
        攻略記事を読ませてもらいました!
        「〜はなぜ良いのか」だけでなく、「〜はなぜ使わなくてよい」って噛み砕いて説明をしてくれてるので、初心者の私にもとても参考になりました。
        ありがとうございました٩( ‘ω’ )و

        • ほんりゅうTakashi より:

          こんな辺境はサイトにコメントありがとうございます。
          ダンジョンメーカーは更新が早すぎて、バージョン4の記事ももう古くなってしまいました・・・

          どうにかバージョン5も執筆したいと思います。
          ありがとうございました~

  3. Travis より:

    1年ぶりぐらいにこのゲームを起動して、魔石が全然手に入んないなぁ・・・高スコアも取り飽きたしなぁ・・・と思いながらこちらのサイトの特典を見たら桁数が3つぐらい違ってここまでやりこめるのか!と感動すらしました。違うバージョンの方もみさせて頂いてますが、とてもべ勉強になりました!ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました