こんにちわ、管理人のホンリュウです。
このページでは、超激レア「にゃんま」について、俺の歴史とそのキャラぶっちゃけどうなの?を、その理由も含めてご紹介します。
にゃんま
俺の入手時期
レジェンドステージに行き詰っていたとき、宇宙編の攻略を始めたとき。
丁度本能の実装から、数か月が経ったときに闇鍋の「超ネコ祭」当たりました。「本能がとにかく凄い」という前評判でしたので、期待しながら育成。
長所:レジェンド後半に刺さる!とりあえず出しとけな1体!
アフロディーテも強烈でしたが、こちらも強烈です。
単体攻撃ですけど、それを補って余りある火力。
敵を選ばない(選べない)汎用性と遅くない移動速度。
圧倒的なコスパ(再生産時間28.53秒とコスト2250円)。
火力については、育て切れば一発10万~になり、体力減少時なら30万~で、類まれなるタイマン性能を身に着けています。
10万~という数字がどれくらい威力があるか、実感が沸かない方もいると思いますけど、誤解を恐れずにいうと、「狂乱ムートの攻撃とほぼ同じで、それが3秒くらいでループする」と受け取ってもらって大丈夫かと思います。
敵の中型なら、ほぼ確殺。
ボス大型でも10発も殴れれば終わってしまうくらい火力が高いです。逆に雑魚に攻撃を吸われてしまう「単体攻撃」なので、そこだけ注意が必要です。
レジェンドストーリー後半は、とにかく「コスパが重視されるステージ」が多いように感じます。それまでは、戦術であったり戦略が重要でしたが、後半になると「個の強さ」が重視される他にパズル的な要素もふんだんに用意されるため、これ一体でパズルのキーピースになれる「にゃんま」には非常にお世話になりました。
宇宙編でもバリアも、攻撃力で割ってくので活躍するぞ!本能開放すると化けるのは確かだが、しなくても活躍はできるぞ!
キャッツアイを入れてレベル50にすべき?
攻撃力に直結するので、レベル50はもはや義務と呼べるレベル。
体力も増強されることによって、ノックバックしにくくなり殴れなかった敵が殴れる!体力については、見落とされがちですけど、超大事なポイントです。
本能を開放すべきかどうか?
本能については、「やったほうがいい」に決まっています。
特にほかのキャラに比べて、本能自体の性能が高く、入れる価値は大いにあるでしょう。
波動耐性以外は、全部マックスにしても絶対後悔しません!
超激レアの中でも、「本能の性能は頭ひとつ抜けてる、さすが初期組!」と言われるとにゃんまですが、レアキャラなどNPを必要としそうなキャラもたくさんいるので、そこらへんは冷蔵庫と相談してください。
超激レアの本能は、「すげーポイントかかります」です。
おすすめの振り分けでも、500NP以上かかります。
中途半端でいいなら別ですが、完成させたい場合は、覚悟をもってネコ達をNPに変換しましょう。
被ったらNPに変換すべき?
まだ被ってないので、妄想ですけど。しません!
理由は攻撃力と防御力がアップするからで、それがこのキャラのアイデンティティだからです。
変換しても45P。それよりかは、2%ほどのステータス強化を優先します。
総評
どのステージでも活躍する可能性があります。
射程が足りないステージなどもありますが、動きを止める援護があったりすると殴れる可能性もあるので、射程負けしていてノックバックしてしまうステージであっても活躍できないとは限らないからです。
それに加えて唯一無二の攻撃性能を有します。
曲者揃いの超激ダイナマイツの中でも「当たり」といえますし、数ある超激レアの中でも5本の指に入る「当たり」でしょう。
俺はツヨイ・・全てのにゃんこを過去にするほどに・・・
コメント